【UEFN】取り込んだ3Dモデルにコリジョン(当たり判定)を付ける方法【物理アセット】
UEクリエイターズ【運営】
UEクリエイターズ
私もそうだったのですが、コードを書くときに、自分が分かりやすいように自由に名前を付けていました。しかし、そういう時は一度こちらのドキュメントを確認するようにしましょう!
内容は初心者には難しいですが、公式がある程度「このように名前を付けるといいですよ!」というガイドを用意してくれています。
命名規則(めいめいきそく)とは、名前を付けるときのルールですね。なので「命名ルール」とも呼んだりします。
決められたルールにしたがってコードを書くことによって、あとで管理が楽になります。特にチームで作業を行う場合は重要ですよね!
また、Epic公式がおすすめしている表現は世界中でたくさんの人が利用しています。つまり、公式がおすすめしている書き方に慣れておくことで、公開されているコードを参考にする際、スムーズに理解できるようになります。
私もつい日本語でローマ字入力して、名前を付けてしまうことなどありますが、なるべく世界標準の表現(命名ルール)を使えるように学習していきたいと思います!