確認必須の「島の設定」項目
最大プレイヤー人数
「モード」→「規模」→「最大プレイヤー数」を指定しましょう。
建築を許可
「プレイヤー」→「建築モード」→「建築を許可」を「なし」に設定。
建築モードをオフにしたい場合は「なし」に設定します。建築モードがオンのままだと、建築して高い場所に上れたりしてゲーム性が崩壊することもあるので注意しましょう。
武器での破壊のパーセンテージ
「プレイヤー」→「装備」→「武器での崩壊のパーセンテージ」を「なし」に設定。
デフォルトの状態では、武器での破壊ができるように設定されています。特にアクタ(モノ)を破壊する要素がないゲームの場合は「なし」に設定しておくのが安心です。
ツルハシでの破壊
「プレイヤー」→「装備」→「ツルハシでの破壊」を「なし」に設定。
デフォルトの状態では、ツルハシでの破壊がオンになっています。特に素材を破壊して回収する要素などがない場合は「なし」に設定しておくと安心です。
倒されたプレイヤーのアイテム
「モード」→「撃破」→「倒されたプレイヤーのアイテム」を「キープ」に設定。
デフォルトの状態では、倒されたときにプレイヤーの所持品(インベントリ)がリセットされる設定になっています。もし入手、回収したアイテムをリセットしたくない場合は「キープ」に変更しておきましょう。
ABOUT ME
フォートナイトでゲーム制作。YouTubeでは「UEクリエイターズ【UEFN専門ch】」を運営しています。